2021 オープン戦 絵日記 3/17

3/17 ヤクルト 0 – 11 広島

先発ローテ争いの中で重要な左腕である床太郎さん。
二軍調整から帰ってきての復調具合が注目でしたが、今日は内外角へのコントロールも良く、特に右打者へのカーブ・チェンジアップ等が外角の良いコースへ決まるので、内角のストレートが威力倍増といった印象でした。
これでひとまずローテの左腕は決まり?でしょうか。

もう一人のローテ争いは中村祐太。
こちらも気合の入った投球で、ランナーを背負ってからも落ち着いて緩急織り交ぜつつ打ち取ってました。
特に6回の無死二塁からの2~4番を三者連続三振はお見事でした。

最終回クローザーで登場は栗林君。
中軸相手にお見事な三者凡退!最後は主砲村上選手相手にフォークで空振り三振で締めてくれました。
どうやらルーキーピッチャー三人衆は開幕に残れそうですね。

一方の野手はここ二試合の湿り具合がウソのように序盤で爆発!
石川投手の巧みな投球を見事捉えて、タイムリーにHRとあっという間の9得点。
特に今日は今年のテーマである「走塁意識」が随所に見られたと感じました。
赤いヘルメットがダイヤモンドを駆け回る攻撃に大満足です。

オープン戦も残すはラスボス「ソフトバンク」との三連戦。開幕に向けて勝敗だけでなく、良い内容で終えて貰えたらと思います。

【試合詳細】

広島 0 5 4 0 0 0 1 0 1 11
ヤク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

投手
広島 床田 – 中村祐 – 栗林

広島スタメン
1 遊 田中 ⇒ 矢野
2 二 菊池 ⇒ 羽月
3 中 西川 ⇒ 左 ⇒ 右 曽根
4 指 鈴木 ⇒ 長野
5 一 クロン ⇒ 林 ⇒ 磯村
6 左 松山 ⇒ 中 大盛
7 三 メヒア
8 捕 石原 ⇒ 會澤
9 右 高橋 ⇒ 左

【ハイライト】

2回表
ヒット・四球で迎えた無死一二塁のチャンスに右前タイムリーアンパンチ!!「1点」 なおも一死一三塁で石原が左前タイムリー!「2点」さらに二死満塁として菊池が三塁線を破る走者一掃のタイムリーツーベース!!「5点」

3回表
四球・ヒットで一死一三塁のチャンスでメヒアが左前タイムリー!「6点」なおも一死一三塁で石原がライトスタンドへスリーランHR!!!「9点」

3回裏
床太郎さん連続四球で一死一二塁のピンチも、連続遊ゴロで切り抜ける ε-(´∀`*)ホッ

6回裏
中村祐太さんヒット盗塁で無死二塁の状況から中軸を三者連続三振!! ヾ(´∀`) マイドアリ

7回表
大盛中前二塁打(⁉)からメヒアの左越タイムリーツーベース!「10点」

9回表
曽根君鋭い打球で右中間スリーベースで無死三塁からワイルドピッチの間に生還!「11点」

9回裏
栗林君が見事三者凡退でゲームセット!こいほー!!