4/6 ヤクルト 0 – 2 広島

週初めの火曜日は六連戦の行方を左右する大事な試合です。
そこを今シーズン任され、先週見事勝利した森下君。
二年目のジンクスなど関係無しとばかりに、大瀬良キャプテンに迫るかのような貫禄の投球を見せてくれてます。
今日も正直立ち上がりから4・5回までは制球にやや苦しみましたが、要所ではギアを上げて押さえるあたりはさすがでした。
最後の9回も志願の登板で見事無失点に押さえ、セ・リーグ完封一番乗りで二勝目!!ヽ(*´∀`)ノ
打線も龍馬の一発と堂林の執念のタイムリーと少ないチャンスをモノにしたお見事な攻撃でした。
今シーズンの9回打ちきりルールによって、どこのチームも仕掛けが早くドンドン選手が出てくるので非常にワクワクする試合が多いです。
その分監督コーチ大変だと思いますが…(^o^;)
明日も勝ってカード勝ち越しを決めましょう!!
【試合詳細】
広島 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2
ヤク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
広島 西川3号
ヤク
投手
広島 森下◯
横浜 スアレス●-大下-今野-梅野
広島スタメン
1 遊 田中
2 二 菊池
3 中 西川 ⇒ 左 ⇒ 三 三好
4 右 鈴木
5 左 松山 ⇒ 中 大盛
6 捕 坂倉
7 三 安部 ⇒ 曽根 ⇒ 左
8 一 堂林
9 投 森下
ハイライト
1回表
先頭の田中が四球で出塁するも、後続倒れ無得点
1回裏
先発の森下
先頭の山崎に右前安打を許すも後続を打ち取り無失点の立ち上がり
3回表
先頭の堂林が右前安打で出塁
森下犠打、田中進塁打で二死三塁の先制チャンス!
ここで得点圏5割超えの菊池の投手強襲ライナーをスアレスが好捕!惜しい……!(;´Д`)
4回表
一死から誠也が中前安打で出塁
…が、続く松山が三飛、坂倉も投ゴロに倒れ無得点…
(-ω-;) ウ~ム……
4回裏
一死から村上に右前安打を許すも、村上の盗塁を坂倉が阻止!( ´∀`)q ヨシ!
5回裏
制球にやや苦しむ森下を助ける堂林のフェンス際のファールフライ好捕×2!!
ヽ(*´∀`)ノ イイゾ!
6回表
ここまでなかなか攻めあぐねていたスアレスに対して、二死から西川が低めの変化球をすくい投げ、右中間スタンドへソロHR!!ヽ(´∀`≡´∀`)ノ🎏「0-1」
6回裏
四球と山田の左線を破る二塁打で二死二三塁のピンチ!!
ここで迎えた主砲村上対して、ギアを上げた渾身のストレートで空振り三振!!(*゚∀゚)q オシャーー!!
7回表
ピンチを乗り切った直後の攻撃
一死から安部が粘って四球で出塁するとすかさず代走曽根
その曽根が今シーズンチーム初の盗塁成功!
ここで堂林が中前へ弾き返し待望の追加点!!
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ🎏「0-2」
7回裏
追加点を貰った直後の森下
見事に三凡で締める!ヽ(*´∀`)ノ スゲェ!
8回表
先頭の菊池が10試合連続となる右前安打で出塁!
誠也四球で一死一二塁のチャンス!
続く大盛は見逃し三振……(;´A`)
坂倉四球で二死満塁!!
打席は曽根!……が、内角直球に空振り三振…!
(;´Д`) アァァ……オシイ
8回裏
二死から山崎に中前安打を許すも、中村を右飛に打ち取り無失点!
9回裏
最終回のマウンドには続投志願の森下
完封を掛けてクリーンアップと対決!!
先頭の山田にカーブを左線へ運ばれ無死二塁…(;´Д`)
続く村上は一ゴロに打ち取る!(*゚∀゚)=3
これで一死三塁
続く塩見に対しては内角低めのストレートで見逃し三振!!あとひとり!!(*゚∀゚)=33
最後は代打元山を二ゴロに打ち取り見事「119球」完封!!
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ🎏こいほーーー!!!